台湾最大級のモーターショー「TAIPEI AMPA 2024」を訪問!! 台湾最大級のモーターショー「TAIPEI AMPA 2024」を訪問!!

2024.05.29|台湾最大級のモーターショー「TAIPEI AMPA 2024」を訪問!!

台湾最大級のモーターショー「TAIPEI AMPA 2024」を訪問!!

台湾最大級のモーターショー「TAIPEI AMPA 2024」を訪問!!

いつも株式会社カーフロンティアもブログをご覧頂き誠に有難うございます!!
株式会社カーフロンティアの成瀬です!!

 

4月のことではありますが、2024年4月17日~4月20日に台北南港第1展示ホールで開催されました台湾最大級の自動車・オートバイ・EV電気自動車展示会「TAIPEI AMPA 2024」へ行ってまいりました!!


URL:https://www.taipeiampa.com.tw/en/index.html

 

 

規模感といたしましては約1,000社 / 2,800ブースが出展示されていました。

オートパーツ、アクセサリー、自動車エンジンの中に使われる部品、修理・点検メンテナンス用ツール及び設備、オートバイパーツ、クラウド車両管理システム、次世代自動車関連の展示、海外バイヤーとのマッチング商談会など、ありとあらゆる商材・サービスがギュッと凝縮された展示会でした。

 

 

今回展示会にはカーフロンティアで新たに扱う商材や、サービスを求めて行ってきたのですが、展示会や、展示会に向かう道中日本と違う!と感じた部分は大きく3点ありました。

 

ーーーーー
①オートバイや、オートバイに関わるアイテムが多かった!

②車のカスタマイズ文化がさかん!

③日本のデザイン、パッケージのものがあふれてる!
ーーーーー

 

①【オートバイや、オートバイに関わるアイテムが多かった!】

 

まず、展示会会場に入って感じたのは入口に近いところにオートバイ用品の展示が多数あり人が大勢群がっていました。
台湾の方々はとにかくオートバイに乗る文化が盛んで、現地の方にお尋ねしたところ『台湾の人は地震より遅刻が怖いの!!』という事でした(笑) ※成瀬調べ

詳しくお伺いすると、会社の出社時刻や、人との待ち合わせに遅れるのを極端に嫌う文化で(当たり前なのですが...)
出社時刻に関しては遅れた頻度によって期末のボーナスから減額されるようで、渋滞などで朝全く身動きがとれなくなってしまう車よりも出勤の手段では、すり抜けや小道に入れるオートバイが使われることが非常に多いと言う事でした。

 

 

それもあって展示会ではオートバイとスマホを連携させるアイテムや、ヘルメットのカメラとスマホをBluetoothでつないで使うようなアイテムが多数展示してありました。
日本では昔に比べるとオートバイ人気も下火気味!?なのでオートバイ関連ブースに人だかりが出来ているのに驚きました!
街中では至るところにシェアEVスクーター!?が置いてあり、スマホをかざして若い女性の方々が多数利用されていました!!
出勤時の手段だけでなく純粋にオートバイが好きな方も多いようで、休日は趣味用のオートバイを自宅に所有している方もたくさんいらっしゃるようです!!

 

 

②【車のカスタマイズ文化がさかん!】


日本では車離れなどと言われ、最近では購入した車をカスタムする方はかなり減ったかなと思います。(以前ディーラー勤めだった成瀬としては残念です。。。)
一方、台湾では最近カスタムカーが流行っていてホイールやマフラー、サスペンション、ボンネットなどをカスタムする方が多いようです。
実際、展示会会場までの道中かっこいいカスタムカーが街を駆け抜けていました!
移動手段としてではなく、車を楽しんでいる方もたくさんいらっしゃるようです!

会場内のブースにはホイールのメーカーであれば1ブースに24種類以上のホイールとスーパーカーと呼ばれるような高級車両が3台も展示してあり、ホイールのカラーサンプルも複数展示してありました。展示してある商品点数も日本よりも多くブースの規模の大きさにも驚きました!
ブースにいるスタッフさんの飲んでるコーヒーのサイズも特大サイズで日本と規模もサイズも違うなと体感!!

 

 

 

③【日本のデザイン、パッケージのものがあふれてる!】


私は出張に行く際は必ず現地のコンビニ、薬局、スーパーなどに入りその地域の特色や、特徴が無いか見るようにしているのですが、台湾の薬局に衝撃を受けました!

なんと推している商品の棚は基本日本パッケージ、日本POPを最大限活用!!という感じでした。
現地の方にお尋ねしたところ『メイドインジャパンの品質、信頼が一番のマーケティングなの!!』という事でした(笑) ※成瀬調べ
このお話を聞き、いつも安心安全な環境に囲まれた日本で生活できるのは恵まれているなと改めて感じました!!

 

最後に夕食後ホテルに向けて歩いている道中に見つけた看板を貼っておきます!
お店に入ってはおりませんが完全に日本語、日本テイストの看板でした!!

 

 

結果、新規で取扱をしたい商材が4種類ありサンプルとお見積りが届くのを楽しみにしている状況です!
取扱が叶った際にはご報告いたしますのでお楽しみに!

ではまた!!

 

前へ

Archive年別アーカイブ